茅刈

 

志士隊は、上山城の周辺の景観をよくするために、

自分たちの汗と労力で、活動している団体です。

活動のエリアは、武家屋敷通りを主にしています。

その根本となる「武家屋敷」の屋根は茅葺きです。

この茅葺き屋根の維持には、毎年、多くの費用がかかります。

それに一役買おうということで、志士隊では、

茅の調達をするために「茅刈り」という作業を行っています。

実は、4年前から実施していますが、

去年は、降雪で茅が折れてしまって、断念。

11月4日、2年ぶりとなる作業を行いました。

 

武家屋敷保存会 HP http://w01.tp1.jp/~a073735831/




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


Back to Top ↑