平成22年度前半 十日町板塀完成
平成22年度前半の板塀化は十日町の松本さんの蔵の前のブロック塀を板塀化しました。  続きを読む →
平成21年度活動紹介
今年の作業はニュー村尾のブロック塀と浅上餅屋のブロック塀を板塀化した。 板塀の上に絵を描く聚楽塀にした。  続きを読む →
平成20年度活動紹介
8月30日土曜日朝 三輪家の池泥上げを行う。 上山市副市長も手伝ってくれました。  続きを読む →
平成19年度活動紹介
平成19年度は2か所のブロックを板塀化した。 仲丁矢羽黒塀と仲丁巽波黒塀の2か所。  続きを読む →
平成18年度活動紹介
平成18年度は土門聚楽塀をつくる。 塀の下側は本庄小学校の体育館の古材を昨年の土門黒塀を作った時にはずしておいた物で作る。  続きを読む →
平成17年活動紹介
平成17年度(初年度)は土門黒塀をつくる。これに使った板は中川小学校の取り壊し(50年のれきしを刻む)になる体育館の板を使用した。また欄間のような透かし絵は中川小学校児童による卒業制作である。  続きを読む →

Back to Top ↑